平澤工務店がやりたい仕事《会社目標、会社の指標》

 お世話になります。平澤工務店 平澤です

 会社を紹介していく上でわが社がどんな仕事がしたいかを説明します。結論から言うと私たちはお客様と直接関わって仕事がしたいです。それが大工の仕事であれ、ほかの外構工事や設備工事であってもお客様としっかりと関わって満足していただきたいというのがやりがいであります。

 大手の下請けに入って大工仕事をすることでとても忙しく、充実した仕事ライフを過ごすのもとても良いことなんですが、出来れば自分の会社で出来ることを前面に押し出して仕事を取っていきたいですね。これが簡単ではないことはよくわかっていて、こうやってホームページ更新を頑張ってみてももしかしたら何の意味もない可能性もあります。

 またお金をちゃんと払ってもらうということは感謝しかないです。それは必ず恩返ししたいと思います。近くに住んでいるのですからいろいろ頼っていただくことも多く、いろいろな形で感謝を伝えることが出来ます。その信頼関係は友達や親せきとも違った関係を築けると思います。そもそも家づくりやリフォーム工事は頼む業者が分かっていたり信用した仲間のような関係でやるととても楽しく出来ます。お客様によっては私たちが工事に行って

「もうそろそろ工事終わりですね」なんて説明すると、「えっ!?本当?来週来ないの?寂しくなるじゃんか」

なんていう方は結構います。それほどの信用を作っておくとお客様も私たちも今後生活する仲間としてうまくやっていけます。

 勘違いしていただくと困るので言いますが別に常に関わることはないです。私たちもそこまで人と付き合うのが大好きとか常に誰かとおしゃべりしたいとかそういう人はいません。むしろ休日とか人と関わりたくないくらいです。いや仕事だから我慢して人付き合いしてるわけでもないですよ?目標に向かっていろんな話をすると仲良くなる。それだけの話です。私なんで漫画ばかり読んでるインドア人間なので別に一緒にパーティー出来る関係になろうぜなんて話ではないので安心してください。

 仕事の話はもともと好きです。じゃなければただ黙ってメーカーの大工やってます。モノ作りも好きだし建築に対するアドバイス、提案、計画も好きなのでそんな仕事がしたいだけです。それだけのシンプルな事ですので建築関係の相談をしていただくことはとてもうれしいですのでよろしくお願いいたします。

ではさらば

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です