ブログの運営を開始
お世話になります。平澤工務店 平澤です。
ホームページを作ったのがもう2年前になってしまっており、とりあえずの完成により、満足してしまった次第であります。
ホームページを作ることで名前ぐらい知ってもらえればよいかと思い作ったものだ。確かにこんな小企業のブログなど見ている人はいないだろうし、自分の承認欲求を満たすようなホームページではないのでなかなか開くことすらしていなかったのですが・・・
これが意外と見てみたよ!って方の意見を聞くことがある・・・見てくれた人もいたんだなと思わせられることもありました。やはり新規顧客の獲得にはこんなホームページでも必要なのか?と・・・いや必要だよね!だって何買うって言ってもまず調べるよね。
誰か「おうちほしーなー・・・何がいいかなあ・・・てか・・・伊那市にそんな会社あんの?」ポチポチ
誰か「あった・・・平澤工務店?・・・フーン・・・更新してないし・・・潰れてるかもね・・・更新してるとこあるかな?」
・・・・・・・・これはヤバい・・・・
惜しいよね。確かに名前は知ってもらえたかもしれない。しかしやはり最近のユーチューバーやインフルエンサーの人たちの傾向としては「しっかり更新」することでかなりのファン獲得をして立場を確立しているもんね。
ということで少し文章を書くのが好きな私が、好きな建築の話、または雑談をしていこうと思っております。そこでこの会社はこんなことをしているのか。こういう考えの会社なのだなと少しでも興味を持っていただき少なくとも、若い人がいる会社でまだまだ動いてる会社なのだな。とわかってもらえるよう更新していこうと思います。
宜しくお願いいたします。
平澤工務店 平澤 諭 一級建築士 33歳