【長野県 伊那市】お風呂やキッチンって選べないのか?【ユニットバス リフォーム 新築】
お世話になります。平澤です。

キッチンやユニットバスなどの設備って結構な種類とメーカーがありますよね。一般の方はあまりご存じないかもしれないので家を建てる際に勉強したよという方も多いと思います。私も自分の家を作る際にさらに知識がつきました。
設備を選べなかった人も居る
たまに聞くのですが「家を建った時にキッチン、トイレ、ユニットバス全部選べなかったよ?ある中のどれかしかダメだって施工業者に言われた」という人が結構いるみたいですね。まあこだわりがなければ別にメーカーのおススメで良いかもしれないですがそれが本当におススメの商品なのかはわかりませんね。メーカーだけに出す激安品なども多いのでわかりませんね。
個人的にトイレや洗面台は大手メーカーのものなら割と安心だと思います。しかしキッチンやユニットバスがあまり選べないのは少し悲しいかなと思います。色々な展示場を夫婦で回ったりするのも良い思い出かなと思いますし、奥様がしっかり選んだキッチンは満足感が大きいと思います。
キッチン、ユニットバスは早めに見に行きましょう
私の会社はキッチンなどを選んでもらうことにしています。おススメでなんでもいいよという方には商品を選定して紹介しています。選びたいという方は工事の相談をしたらすぐにメーカーの展示場を見に行ってもらっています。松本や飯田に行けばそこそこのメーカーの展示場がそろっているので一日かけて色んなメーカーを見てみると良いと思います。見てみても違いが判らない部分も多いかとは思いますけど各メーカーの強みを説明してもらうと良さがわかるかなと思います。
まとめ
実際見た目だけの問題ならばどこのメーカーもおしゃれに作っているのであんまり差はないと思います。好みもありますがね。見るべきところは性能、素材の肌触りなどの方が重要だと思います。素材感は実際に見ると写真とは全然違いますので写真で見てよかったからこれで良いという方は実物にショックを受けないように注意してください。
e-mail:hirasawakoumutenn@gmail.com