コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

㈲平澤工務店

  • ホーム
  • 会社概要
  • 平澤工務店でできること
  • 工事写真
  • お問い合わせ
  • 採用情報

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hirasawakoumutenn 伊那市の情報

【長野県 伊那市】伊那市の良いところを伊那市民が語る【移住 世界一受けたい授業】

 お世話になります。平澤です。    少し前に世界一受けたい授業という番組で人気移住地ランキングというものが放送されて長野県伊那市はなんと3位でした。伊那市民としては「え!?まじで!?」というような情報でびっくりしました […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 hirasawakoumutenn 新築について

【長野県 伊那市】リビングを考える時に椅子派か座布団派かを確認する【こたつ 机 ダイニング】

  お世話になります。平澤です。   最近のリビングはダイニングと合体しているタイプが多いですね。ダイニングテーブルとソファーがあっておしゃれなものが多いです。なんだか憧れますよね。憧れを持つのも大切ですが、果たしてその […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 hirasawakoumutenn キッチン、ユニットバス、水回り設備について

【長野県 伊那市】水回り設計の考え方 間取り【給湯器 お湯 キッチン お風呂】

お世話になります。平澤です。  水回りとはキッチン、ユニットバス(浴室)、洗面脱衣室、または洗濯機を置くユーティリティースペース、手洗いスペース、トイレなどの主に水を使うスペースの事を言います。これだけの部屋があってそれ […]

2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 hirasawakoumutenn 電気工事について

【長野県 伊那市】コンセントの位置は適当でいいの?【新築 リフォーム 電気工事】

電気工事 新築 リフォーム
平澤工務店

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 hirasawakoumutenn 家の維持、管理

【長野県 伊那市】雨漏りが一番怖い理由【雨漏り 家 天井】

お世話になります。平澤です。  家を建ったり買ったりしたときに構造部分や内装部分色々本当に大丈夫か心配になる部分もあると思います。案外建ってみて暮らしてみたらなんだか心配になってきたということもあると思います。しかし構造 […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 hirasawakoumutenn 家の維持、管理

【長野県 伊那市】ネズミ、動物の音がする【ネズミ コウモリ ハクビシン】

 お世話になります。平澤です。  家の中で天井をトコトコトコトコ・・・・と走る音がする・・・と相談を受けることがあります。これはだいたいネズミです。私たちはネズミ駆除業者ではないのでネズミやハクビシン自体を捕まえて駆除す […]

2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 hirasawakoumutenn 内装について

【長野県 伊那市】仏壇の位置、神棚の位置を考える【日当たり 神仏】

お世話になります。平澤です。  工事をする際結構忘れがちなのが神棚、仏壇の位置です。これは色々をきれいにして後から付ければいいか、置けばいいかと思っているとうまくいかないので注意が必要です。リフォーム工事をしたとしてもな […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 hirasawakoumutenn 補助金

【長野県 伊那市】伊那市産材利用促進事業補助金について【補助金 地域材】

お世話になります。平澤です。 伊那市では現在伊那市の地域材を使った補助金の制度があります。これは家をリフォームする場合や新築を行う場合に柱、土台、梁、桁、その他下地材なんでも良いのですが伊那市の材料(証明が必要)をある程 […]

two man hiking on snow mountain
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 hirasawakoumutenn 長野県の気候など

【長野県】長野県に住むときに気を付けたいこと 冬編【移住 新築 Uターン】

 お世話になります。平澤です。  もしかしたら長野県に移住したい人も居るのではないでしょうか。都会の暮らしからこちらに戻ってくるという方も居ると思います。しかし長い都会の生活からこちらに来るというときにいったい何を注意し […]

stainless steel close wrench on spanner
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 hirasawakoumutenn アフターフォローについて

【長野県 伊那市】アフターフォローはとても大切です【新築 できた後】

 お世話になります。平澤です。 新築後のアフターフォローというのはほぼ必ずあると言っていいと思います。建物も状況、環境に応じて様々な問題が発生するからです。住む地域やその年の寒さや暑さ、湿気に必ずすべての材料が対応できる […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【伊那市、新築】キッチンの入れ替えは他の工事が必要ですか【リフォーム、台所、コスト下げたい】

2024年5月9日

【リフォーム、窓リノベ補助金】カバー工法、ドアリモ工法の説明を受けてきました【断熱効果の向上】

2024年5月2日

【リフォーム】繊維壁が嫌になってきませんか?【和室からリビングに】

2024年4月25日
grandmother and grandfather holding child on their lap

【長野県伊那市】お孫さんのためにリフォームをする人は多いです【南箕輪村 箕輪町】

2024年4月18日

【伊那市リフォーム】玄関のリフォーム工事も補助金が出ます【ドアリモ 断熱ドア】

2024年4月11日

【伊那市家具本棚無垢】簡単な本棚を作ってもらいました【練習新人】

2024年4月4日

【伊那市、南箕輪村新築】建前中は危険がいっぱいです【安全管理】

2024年3月28日

【伊那市、美篶リフォーム】段差解消の工事によるバリアフリー化も補助金の要綱に入っています【子育てエコフォーム支援事業】

2024年3月21日

【上伊那圏域リフォーム伊那市 辰野町】地窓とは【基礎の窓、空気が通う】

2024年3月14日
white roof of house under blue sky

【伊那市リフォーム】瓦屋根を鉄板屋根に噴き替えたいけどどこに相談すればよいかわからない【屋根】

2024年3月7日

カテゴリー

  • アフターフォローについて
  • インフォメーション
  • エアコンについて
  • キッチン、ユニットバス、水回り設備について
  • コロナウイルス対策
  • リフォームについて
    • バリアフリー
    • 床について
  • 伊那市の情報
  • 会社紹介
  • 内装について
  • 外構について
  • 外装について
  • 大工について
  • 大工の家具
  • 天井について
  • 家の維持、管理
  • 屋根について
  • 従業員募集
  • 断熱について
  • 新築について
  • 未分類
  • 窓について
  • 耐震、構造について
  • 補助金
  • 設備について
  • 設計、施工の流れ
  • 設計について
  • 長野県の気候など
  • 雑談
  • 電気工事について

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2019年4月
  • 2019年1月


Copyright © ㈲平澤工務店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 平澤工務店でできること
  • 工事写真
  • お問い合わせ
  • 採用情報
Facebook page
PAGE TOP