2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 hirasawakoumutenn リフォームについて 【長野県 伊那市】春は工事をはじめるにはいいタイミングです【リフォーム】 お世話になります。平澤です。 暖かい日が続いてきましたね。春を感じ始める季節になりました。まだ冬の面影があって油断すると風邪をひいたりするので注意が必要ですね。乾燥もしてきたので火事などの災害にも注意が必要です。 […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 hirasawakoumutenn 会社紹介 【長野県 伊那市】会社は上新田というところにあります【市役所近く】 お世話になります。平澤です。 平澤工務店は上新田区というところにあります。市役所があるのは下新田というところでナイスロードという道路でつながっています。ナイスロードにはユニクロがあったりコメダ珈琲があったり西友が […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 hirasawakoumutenn 会社紹介 【長野県 伊那市】木材の使った家はいい匂いがして温かみがあります【新築】 お世話になります。平澤です。 新しい家の香りってすごく感じやすいですよね。アッ新築の匂いだ!というようにすぐにわかります。またなんだか安心するような感覚にもなりますね。人間やはり自然素材が体に合っているのかなと […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 hirasawakoumutenn キッチン、ユニットバス、水回り設備について 【長野県 伊那市】お風呂やキッチンって選べないのか?【ユニットバス リフォーム 新築】 お世話になります。平澤です。 キッチンやユニットバスなどの設備って結構な種類とメーカーがありますよね。一般の方はあまりご存じないかもしれないので家を建てる際に勉強したよという方も多いと思います。私も自分の家を作る […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 hirasawakoumutenn 未分類 【長野県 伊那市】風水を気にした方が良いのか?良くないのか?【鬼門 裏鬼門】 お世話になります。平澤です。 建築の風水って気になる人と気にならない人といると思うのですが、案外気になるという人も多いです。ちなみに私は風水のタブーみたいなものは最低限避けたいなという考えですね。 風水を考えた […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 hirasawakoumutenn 設計について 【長野県 伊那市】物の値段を考えない設計はしません【コスト お金】 お世話になります。平澤です。 リフォームにしても新築にしてもお金との相談はつきものですね。やりたいけどお金がない。あきらめよう・・・という方も居るかもしれませんね。しかし若い方にはローンを組むという選択肢があるのでそ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 hirasawakoumutenn 大工について 【長野県 伊那市】大工さんには手間賃というものがかかります【仕事 コスト】 お世話になります。平澤です。 まず前提として、平澤工務店の作る家は工場生産ではなく大工が作ります。ハウスメーカーの注文住宅は工場生産の物もあれば大工が作る家もあります。工場生産で完全に出来たものを運んで組み合わせる […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 hirasawakoumutenn 天井について 【長野県 伊那市】天井の高さを考える【低コスト 大きな空間】 お世話になります。平澤です。 天井って目につきにくいので目立つ装飾をしていないと気が付かない場合があります。まず家具だったり床だったりが目につきますよね。天井はあまり主張が強くないのでまあ何でもいいよという方も多いかもし […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 hirasawakoumutenn リフォームについて 【長野県 伊那市】増築とは?【リフォーム 面積を増やす】 お世話になります。平澤です。 リフォーム工事の中には家の形をそのままにリフォームするものが多いと思います。キッチンを入れ替えたりユニットバスを入れ替えたり、その時に少し間取りをいじったりします。今回の増築の場合は家の […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 hirasawakoumutenn キッチン、ユニットバス、水回り設備について 【長野県 伊那市】タカラのプレデンシアを施工しました【リフォーム】 お世話になります。平澤です。 私はタカラのプレデンシアを施工したのは初めてです。タカラの中では高級なものになるのでなかなかでないのですが今回お客様がこれが良いと、選んでいただきました。今回の工事は脱衣室と浴室の改装で […]