2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 hirasawakoumutenn 設計について 【長野県伊那市】設計図は見てもよくわからないけど大丈夫なのか?【設計 3D】 お世話になります。平澤です。 設計を行う上で平面図、立面図、断面図、矩計図、詳細図等色々作ります。基本的には確認申請だったり補助金申請の際に必要になるものを揃えていきます。もちろんその図面をお客様に確認していただきま […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 hirasawakoumutenn リフォームについて 【長野県伊那市】リフォームをするときに掃除、片付けが必要か?【リフォーム 掃除 片付け】 お世話になります。平澤です。 リフォームの場合増築するにしても必ず家の中に入って状況確認をしたりしなければなりません。また、部屋の床を改造したい場合は部屋の中の物を運んで部屋の外に出さなければならない場合もあると思いま […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 hirasawakoumutenn 設計、施工の流れ ≪長野県伊那市≫工事をお願いするタイミングはいつ頃?≪新築 リフォーム≫ お世話になります。平澤です。 新築やリフォーム、修理をしたいと思ったときに、じゃあ仕事をお願いしたいけれど頼んですぐ出来るのか?という疑問が出てくると思います。すぐ大工さんが乗り込んできても何の準備もしてないし大 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 hirasawakoumutenn キッチン、ユニットバス、水回り設備について 《長野県伊那市》ユニットバス入れ替えを考える時期《お風呂 リフォーム》 お世話になります。 平澤です。 キッチンの次に多いリフォームといえばお風呂のリフォームですね。お風呂をリフォームするパターンで多いのは昔のタイル風呂から最新のユニットバスに入れ替えるパターンですね。現在ではユニット […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 hirasawakoumutenn 設計について 《長野県伊那市》子供と暮らしてみてわかること《家づくり 子育て》 お世話になります。平澤です。 今日はなんとなく雑談っぽい話をしようかなと思います。私の家には子供が1人居るのですがまだ2歳の男の子です。私は自分で自分の家を建てたのですが建てた時には子供はいなかったんですよね。でもや […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 hirasawakoumutenn キッチン、ユニットバス、水回り設備について 《長野県伊那市》タカラスタンダードのキッチンを見てきました《リフォーム キッチン》 お世話になります。平澤です。 本日はタカラスタンダードさんのキッチン新製品の発表会ということで業者向けに展示会するから来てくださいと言われてみてきました。新製品といってもタカラのレミューという商品の新色が増えましたよ […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 hirasawakoumutenn リフォームについて 《長野県伊那市》サッシ(窓)工事が断熱にとってなにが大切か?《断熱リフォーム 窓 必要性》 お世話になります。平澤です。断熱材の工事について多く話してきました。では断熱材を壁に入れますが、窓がある部分には当然入れる事が出来ません。窓は一番暖気、寒気が室内に侵入する場所です。古い家だとガラス一枚の窓がたくさんあ […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 hirasawakoumutenn リフォームについて 《長野県伊那市》断熱リフォーム 断熱材を入れるべき場所とは? 《新築 断熱材》 お世話になります平澤です。 昨日は断熱材の種類を簡単に説明しました。まだまだ種類で言うとたくさんあるのですが大まかに説明してみました。では断熱材はどこにどう入れるのが一番効率がいいのでしょうか?壁すべてに入れるのか? […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 hirasawakoumutenn リフォームについて 《長野県伊那市》断熱材の種類 初心者編《リフォーム 新築 断熱材 省エネ》 お世話になります。平澤です。 断熱材って当たり前に私たちはお客様に言うんですけど、意外と結構な人がまず断熱材ってどんなもので、どこにどうやって入れるの?って言います。まず根本の部分を理解すると家がなぜ温まるのを理解し […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 hirasawakoumutenn 補助金 《長野県伊那市》こどもみらい住宅支援事業 補助金について《補助金 新築》 お世話になります。平澤です。 今日は新規の補助金情報を発信します。 「こどもみらい住宅支援事業」という名前みたいですね。 新築の場合18歳未満の子供が居て、夫婦どちらかが39歳以下の世帯が対象ですね。リフォーム […]